預かり保育
対象
在園児の希望者
実施日
- 保育・学習のある平日(但し、園の都合で実施しない日もあります。)
- 夏休みの平日(但し、園の都合で実施しない日もあります。)
- 冬休み及び春休みの特別預かり保育は、自治体より2号認定を受けている家庭が利用できます。
パターン
- スマートホンの方は、横向きでご覧ください
| パターン | 時間 | 費用 |
|---|---|---|
| 早朝 | 8:00~8:30 | 50円/15分 |
| 通常 | 14:15~15:15 15:15~17:15 17:15~18:00 | 無料 300円(定額) 50円/15分 |
| 懇談会日(放課後) | 13:30~16:30 | 400円(定額) |
| 夏季休業中 | 8:30~11:30(半日) 8:30~14:00(1日) 14:00~16:00(延長) | 無料 無料 300円(定額) |
| 特別預かり保育 | 8:30~11:30(半日) 8:30~16:00(1日) | 400円(定額) 800円(定額) |
料金
定額制と時間制の併用で、料金は翌月の口座振替。但し、3月分は現金で徴収。(青学年卒園式前日、赤・桃学年修了式前日に予定)特別預かり保育を予定する2号認定のご家庭は、最終日に補助金超過分を計算し請求させていただきます。
申込
年度初めに預かり保育の申込をとります。
実施日は、パステルで60日先まで予約できます。
未就園児向け子育て教室
2025年度も、子育て関連事業(未就園児向け)を進めます。下記の案内をご一読いただき、参加申し込みをお願いします。
*「子育て相談」本年度の案内を下のリンクから開いてください。申し込みは、直接幼稚園で電話連絡してください。
*「子育て広場」本年度の案内を下のリンクから開いてください。申し込みは、Googleフォームアンケートからお願いします。
https://forms.gle/6q7xjiK2SDVcjdPJ6 ← 11月子育て広場申し込みフォーム 参加者募集中!!

11月13日(水)の子育て広場は、参加幼児が20名となりましたので、申し込みを打ち切りました。
* 「子育て講演会」11月11日(火) 本年度は、本園に給食を提供している(有)日東 の酒井様より、「保護者と共に食育」をというテーマでご講演いただきます。ぜひ、ご参加ください。
https://forms.gle/4pie6Wc2MoeUNSYV6 ← 申し込みは、こちらから!!